心愛苑

-ここあえん-

個人事業主・中小零細企業でも
大企業しか受けられない
福利厚生サービスが
利用できる中小企業・個人の
相互クラウドファンディング
事業です。

低価格で開始できる、大企業同様の福利厚生サービス

従業員にとって働きやすい環境を提供するために充実した福利厚生の導入を考えてはいるものの、費用が高く導入を躊躇される個人事業主や中小企業の経営者の方は少なからずいらっしゃいます。

 

そのような方のお悩みにお応えする心愛苑(ここあえん)の運営を行っており、他社と一緒に参加することで経費を抑え大企業と同様の福利厚生サービスをご利用いただけるようにサポートいたします。

そもそも福利厚生とは

福利厚生とは、企業が従業員及びその家族へ提供する給与・賞与以外の報酬またはサービス全般のことです。

 

一言で福利厚生制度といっても、大きく法律で義務付けられた「法定福利厚生」と法律に関係なく企業が独自に設けることができる「法定外福利厚生」といったカテゴリに分けられ、そのなかに多様な制度やサービスがあります。

 

福利厚生制度の役割は、主に「従業員のモチベーション向上」「従業員の満足度アップによる企業への定着化」です。

法定福利厚生

法律で設置が義務付けられたもの

健康保険料

公的な医療保険料。
医療費・手当金の一部を負担する。

介護保険料

介護が必要な高齢者を支援するための保険料。 40歳から64歳までの健康保険の加入者が支払う。

厚生年金保険料

老後の生活を支えるための保険料。
公的年金の一種。

雇用保険料

労働保険の一種。失業給付や育児休業給付など、万が一の時に労働者を守る役割を担う。

子供・子育て拠出金

児童手当に充てられるほか、仕事と子育の両立支援事業に充てられる税金のこと。

労災保険料

業務中や通勤中の事故・災害によるケガ及び業務が原因の疾病に対して、補償を行うための保険料。

法定外福利厚生

法律に関係なく、企業が独自に設けるもの

住宅

費用:1万円〜2万円/毎月
家賃補助
社員寮の提供
社宅の提供
住宅ローンの補助など

健康・医療

費用:9千円〜1万円
健康診断/人間ドック
仮眠室の設置
自転車通勤手当
朝食無料提供など

慶弔・災害

費用:1万円〜5万円
結婚/出産祝い金
災害見舞金/遺族年金
従業員や家族の死亡時弔慰金など

育児・介護

費用:500円/毎月
短時間勤務制度
ベビーシッター料補助
託児・保育施設の設置など

自己啓発

費用:1万円〜3万円
資格取得支援/ 図書購入補助
通信教育の提供・補助
海外研修制度など

文化・体育・レクリエーション

数百円~数千円/毎月
各種サークル活動の補助
ランチ/飲み会の費用補助
運動施設利用の割引/補助
保養施設利用の割引/補助など

休暇

費用:なし
法定日数以上の有給休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
生理休暇/失恋休暇など

財産形成

費用:1,500円程度/毎月
確定拠出年金制度の導入
確定給付企業年金制度の導入
持ち株会の実施
財形貯蓄制度の導入
社内預金制度の導入など

食事

費用:3,500円ほど
食事補助

なぜ大企業と同様の福利厚生サービスが
受けられるのか?

心愛苑-ここあえん-

ポイント会員

心愛苑(ここあえん)では、会員様をご紹介いただいた際に心愛苑内で利用できるポイントを発行しております。

 

1人紹介で360ポイント加算され、

獲得したポイントは福利厚生の支払いに充てることが

できます。

登録者数
現在

0

サービス内容

看護・介護サービス

24時間365日

もしもの時は頼れる
サービス

旅行・宿泊

利用率NO.1

お得な宿泊施設が

5,000軒

カラオケ

おなじみのカラオケ店が

お得に使える!

食事

個人・グループ

様々なシチェーションに対応

学ぶ

仕事のスキルから
趣味の時間の
有効活用まで

結婚・子供

結婚から子育てまで
活用できるサービス
が利用できる

FAQ

よくある質問とその回答です。

このサービスは現在募集中のサービスです。2023年○月よりサービスを開始いたします。

 

会費はサービススタートから1年間となります。

お一人お一人にIDが発行されますので、そのIDを使ってオンラインと電話での申し込みができます。

お問い合わせはこちらから

複利厚生「心愛苑」(ここあえん)お問い合せ
姓名 必須
フリガナ 必須
メールアドレス 必須
ご連絡先電話番号 必須
お問い合せ内容 必須
お問合せ相談方法 必須